日めくりカレンダー

 明日から十二月。師走ですね。今年もあとちょっとです。
 来年の日めくりカレンダーを買いました。
 晴れがましい気分で正月を迎えたいですね。

RE:折りたたみ自転車

 結局トレンクルの購入は見送りました。
 値段は性能に見合ったものだったと思います。ただ、納期が二ヶ月くらい先になってしまうようだったので諦めました。

折りたたみ自転車

 前回の更新からずいぶん間が開いてしまいました。
 最近物欲が高まってきているのです。その欲しいものと言うのは折りたたみ自転車。
 きっかけは、引っ越してからしょっちゅう自転車がいたずらされるようになったことです。
 前輪がよくパンクするようになりました。はじめはチューブに空いた小さな穴が原因だったので、自然になったのだろうと思っていました。
 今月の頭にまたパンクしているのに気が付き、「またか」と思ってよく見てみると、タイヤの上からナイフのようなもので引き裂かれていました。
 それでやっといたずらされていたのだと気が付きました。直してまたやられるのも癪なのでいまでもペッシャンコのままです。
 
 しかし不便になってしまいました。
 ならば家の中に上げられる折りたたみ自転車ならと考えるようになった訳です。それでどんなものが良いかと色々調べ始めました。
 そこで聞きなれない「輪行」という言葉を目にするようになりました。「輪行」とは、おりたたみ自転車を電車やバスで手荷物として運ぶことです。目的地に着いたら組み立てて足にするのです。
 よく行く上野や浅草でこれが出来たらどれだけ楽でしょうか? あるいは鎌倉のような観光地では? 考えるだけでぞくぞくします。
 そうするとなにより軽さ。そして機動性。最後にちょっとくらい格好の良いものが欲しくなってきます。ああこうして物欲は加速してゆくのですね。
 こういった条件を念頭に、あれでもないこれでもないとふるいにかけていくと、パナソニックの「トレンクル7500」という車種が有力候補に上ってきました。しかし唯一不満なところが……。それは、あまりに高い。定価で十万円ほどもしてしまうのです。セールをうたっているネットショップでも九万くらいします。
 ただし、現在この車種は生産が終了していて、手をこまねいていると後悔することにもなりかねないのです。 残りあと三台。どうしようか……。

歯医者2

 今日は十五夜だそうですね。あいにく雨が降って見ることができませんが。
 昼間歯医者に行ってきたのですが、一時間におよぶ診察になりました。思いのほか虫歯が進んでいたそうで、奥歯を半分になるまでに削り取られました。
 銀歯の型取りをするのが次回の診察で、現在は仮埋めしています。しかし来週末は用事があって行けないので、再来週です。その間詰め物が取れてしまわないか心配。

歯医者

 先週の土曜日から上の右奥歯の歯茎が腫れだし、触ると痛むようになりました。平日は忙しくて歯医者に行く時間がなかったので、今日になってやっと診てもらえました。
 かかりつけではあるのですが、一年半ぶりだったのでレントゲンから撮り直しました。
 今日までに腫れは収まっていたのですが、どうやら歯の付け根部分が虫歯になっていた模様。ブラッシングがおろそかになっていたようです。
 一度治療して銀歯が被せてあった歯です。しかし銀歯を剥がして、虫歯部分を削りセメントで仮埋めしてもらいました。
 本格的な治療は来週からだそうです。歳をとっても歯医者に行くのは憂鬱の種ですね。

免許更新

 今日から夏休みに入りました。午前のうちに免許証の更新に警察署まで行ってきました。
 わたしはペーパードライバーなので、三十分の優良者講習です。
 講義とそれに続いてビデオを観たのですが、この映像がかなりショックでした。いきなり死亡事故の場面から始まるんです。事故車から亡くなった方を引きずり出す映像です。やはり危機意識を植えつける狙いでしょうか? しばらく嫌な気分が抜けませんでした。ますます運転から遠ざかってしまいそう。

最近だらしないね

 今日も雨で一歩も外出しませんでした。先週のうちに旅行とかジョギングをやっといて良かった。
 やる気も全然なくて、勉強とか色々やることあるのに寝たりネットしたり自堕落に過ごしてしまいました。ちょっと罪悪感。
 今、開高健の「夏の闇」を読んでいます。主人公がちょうどそんな感じのだらしの無さで、全然感情移入できていなかったのですが、なんだか分かりました。体に蔦が生えてしまうようなやる気の無さが。

びわ

 今日は夏至ですね。天気がさえなかったのが少し残念です。
 ところで最寄の駅に大きなびわの樹が植えてあって、山吹色をしたたくさんの実を結んでいます。
 その実や、光沢のある大きな葉にはたしかに見覚えがあったのですが、名前がとっさに出てこずに、喉に魚の骨が刺さったようでした。
 その後八百屋に行き、軒に並べられたくだものに混じってこれが。それで得心がいったのでした。

購入余裕でした

 よく利用している量販店に、珍しくラフロイグが並んでいたのであるだけ(二瓶)買って来ました。結構高いのですが(ディスカウントでも¥3,780)一番好きなスコッチなので、手に入るときにはお金を惜しみません。
 最初に飲んだ時にはすごいインパクトでした。なんといっても正露丸の匂いですから。しかしこれを飲んだ後、J&Bやカティーサークを飲んでも何か物足りない。すっかり虜にされてしまったのです。
 ちびちびと大事に飲もうと思います。

ネットが繋がらない

 今日は雨が降って、憂鬱な気分です。
 さらに昨日からネットが繋がらなくなってしまって余計へこんでいます。ただ、時間帯によってはこうして書き込みをすることができています。
 プロバイダに連絡したところ、回線にノイズが混ざっている可能性があるそうです。正常にするためには、回線速度を落として正確性を高める必要があるそうです。う〜ん、早くなったと喜んでいたところだったのになぁ。