須田一政のトークイベントが終わった後、余韻も冷めやらぬうちに、こんどは新宿に足を運びました。
それというのもこの日(個人的に)大物スターが来日し、新宿でサイン会を行うからです。
その名は「ドイツのロルちゃん」
(「誰だよ…」)
そんなつぶやきが聞こえたような気がしますが、わたしだって本名は知らないんです。
「ロルちゃん」と名乗る、日本通のyoutube投稿者、兼、ブロガーとでも言いましょうか…。
日本人向けにyoutubeやブログ記事を投稿されているドイツの方です。
ちなみに男性です(しかも中年)
わたしは五年くらい前からロルちゃんの存在を知って、そのyoutubeの投稿やブログの記事を楽しんできました。
そのロルちゃんが秋の長期休暇を使って日本に来る(去年も来た)、しかもブログの記事をまとめた自費出版本を持ってきて売るというので、この機を逃してはならぬとばかりに会場に足を運びました。
場所はダ・ヴィンチ新宿ビル6Fの、レンタルオフィス・クロスコープ。
最初は新宿駅のサザンテラス口で露天売りしようとしていたらしいですが、この日は雨。
オフィスを借りて正解でした。
駅から10分程歩いて目的のビルに到着します。
エレベーターで6Fに上がると、ロルちゃんのポスターが。
ああ、この奥に本当にロルちゃんがいるんだなぁ、と感慨にふけります。
オフィスに入ると受付が。
(この受付の男性、どこかで見たことがある…。)
そう、youtubeのビデオにも出てきた「23ヶ国語を話す男」アレックスさんではないですか…!!!
しかしミーハーではないのでおくびにも出さず、自費出版本「百夜一夜」の代金を払い、引換券を受け取ります(¥1,500)
さらにロルちゃんがドイツの「海賊党」にインタビューしたDVDを¥500で販売するというので、こちらもお願いし、計二千円を支払いました。
引換券を持って別室へ。
会議室のような部屋で、一番前のテーブルでちょうど前のお客さんにサインをしていました。
で、後ろの席に座って待っていると、わたしの番が来て呼ばれます。
ついにロルちゃん氏と初対面です。
普段youtubeの画面を通じて見ているのを現実に間近に見ると、現実感が無いというか実に妙な感じでした。
そしてこれがロルちゃんの自費出版本、言わば同人誌の「百夜一夜」
101個のコラムを載せているので、「千夜一夜」をもじってこのタイトルにしたんだそうです。
ちゃんとサインも頂きました。
これが目次で
中身はこんな感じです。
普通の本と考えると高いが、同人誌と考えれば安いーーそんな感じです。
天気が良くなかったせいかあまり客足がなかったため(わたしが来たのは開場後40分くらいだったが、それまでに来たお客さんはマダ10人くらいだったとか)、結構お話させて頂きました。
オマケに写真まで一緒に撮ってもらいました。
いい思い出になりそうです。
ロルちゃんどうぞ日本旅行を楽しんで来て下さい。