RE:赤倉温泉スキー場

 翌日は目が醒めるような快晴。
 部屋の窓から見える景色が素晴らしかったです。
 
 筋肉痛で体がガタガタでした。
 ギブ…、と言いたいところでしたが、体に鞭打ちゲレンデへ。
 しかしリフトから見た雪景色はキレイでした。
 雪質はやや硬くなって、昨日のほうが良かったですが。
 
 この日は午後三時くらいで引き上げ、帰り支度をします。
 短いけれど楽しい思い出と、くたびれきった身体をバスに載せて、年の瀬の東京へふたたび戻るのでした。

赤倉温泉スキー場

 三連休を利用して、新潟県の赤倉温泉スキー場へスノーボードをしに行きました。
 東京から高速バスで車中泊し、翌朝到着。
 外は吹雪いていました。
 
 初めてのことで、勝手わからずしばし右往左往します。
 どうにかウェアとボードが借りられる店を探し出し、旅館へ荷物を下ろしました。
 
 リフト券を受け取って、いざゲレンデへ。
 しかし天候不順で上まで行くリフトが止まっているということ。
 裾野の低いリフトで腕鳴らしです。
 はじめてのスノボ。その高さでも全身雪まみれになるほど転びました。
 
 午後になると上までのリフトが動き出します。
 雪はなお降り続き、視界が悪いです。
 登り切ると尋常ならざる高さと傾斜。
 恐る恐る、雪面に挑みます。
 全身の骨が折れるんじゃないかと思うほど転びました。
 でも、やっぱり長いコースは楽しい!
 日の落ちるまで雪を堪能しました。
 
 帰ってからのお楽しみは温泉。
 大浴場で今日の汗を流します。
 湯からは微かに硫黄臭が。
 効用には、うちみ、挫き、創傷など。
 明日のために効用あらたかなことを願います。