デジカメ購入検討中

 デジカメの購入を検討中です。一眼ではなく、コンパクトのものです。
 現状はCASIOのEXLIM携帯とフィルムカメラをなんとなく使い分けているのですが、ちょっとどちらにも不満を感じるようになってきました。
 携帯は当時500万画素で最先端だったのですが、いまではだいたい二倍のスペックのものが売ってます。それから、やはり携帯だけあって遅い…。
 フィルムのほうは、分かっていることですが、面倒です。以前はその面倒さも含めて好きだったのですが、この頃はくたびれてきました。
 ピントだの露出だの難しいことはうっちゃって、構えたら直ぐに撮れる、撮れた絵はその場で確認できるものが欲しいのです。
 常時携帯して、メモがわりになるようなものが最高ですね。
 
 それで、価格.comを参考に最新のコンパクトデジカメを検討していました。
 条件は第一に、薄くて、軽くて、持ち運びしやすいこと。第二に、すぐに撮れること。画質は二の次です。
 予算はまあ、二万円くらいかなあと考えています。
 パナソニックのLUMIX、キャノンIXYなどが候補ですが、いまのところソニーのサイバーショットDSC‐TX5が良いのではないかなと思っています。
 店頭で手にとって確認したのですが、かなり薄くて軽いです。他の候補も実物を見てみたのですが、やはり厚みがあるのです。ズボンのポケットにも収まりそう。
 それから防水仕様らしく、耐久性もある程度期待できるのではないかと考えています。
 もうポチるまえに、もちょっと検討してみます。