引っ越し完了

 だいぶ更新が滞ってしまいました。
 先月の二十七日に大きな問題もなく引っ越しを終えることができました。
 
 それからしばらくは、荷解きや色々な手続きで忙殺されていました。
 仕事が始まると、都内まで一時間かけての通勤ですので大変です。最初のうちは心底くたびれました。とはいえ、慣れていくより仕方がないですね。
 
 この三連休で、やっと一息つけたというところです。
 今日は金沢文庫の地名の由来であるところの、文庫のある称名寺に行ってきました。
 この地に住まいを選んだのも、交通の便であるとか、家賃であるとか、さまざまな理由があるのですが、称名寺の美しい庭園が背中を押してくれたのです。
 今日は先日までのじめじめとした天気を吹き飛ばすような快晴で、夏を思い出させるような陽射しでした。
 午前の園内は観光客の姿が、混む、とまでは行かないものの目につきました。はじめてここに来たのは、三年ほど前のことですが、全く変わりませんね。久しぶりにハイマチックを持ち出して、何枚か撮りました。
 ああ、ひとつ変わったことがありました。当時は橋が修繕中だったのです。今日はそれが直っていたので太鼓橋の上から園内が見渡せました。
 視線を池に転じると、ものすごい鯉の群れ、そして亀。亀は天気が良いので甲羅干しをするためか、岩の上で身を寄せ合うようにして群れていました。なんとものどかです。
 
 今日は他に用事があったので展示は見ませんでしたが、次の機会にでも観てレポートしたいと思います。