六郷土手

 2009年六月二十七日
 
 今回は初めてカラーフィルタを使用しました(コントラストを高める効果がある)
 使ったのはフジフィルムの〝CC・R20〟というやつです。
 
 しかしそこには問題が。
 わたしのカメラはフィルムホルダーが付けられるようにはなっていないのです。
 そこでやぶれかぶれで、レンズの縁に入れ歯安定剤の『タフグリップ』を塗って密着させました。
 お陰で撮影はうまく行ったのですが、剥がすときが一大事でした……。
 
 さてフィルタを通すので、明るさが落ちます。そこで「この位じゃないのかな?」と、露出を二つ上げて撮影しました。
 しかし実際にはこれは明るすぎ。コントラストを上げるつもりが、逆にメリハリのない絵になってしまいました。
 露出はいつもどおりで良かったみたいです。反省……。