ボンヤリしているうちに今年のGWが始まってしまいました。
しかも今回は、超弩級の10連休!!
さて、わたしにとってGWと言えばIKEAです。
なんでそうなのか、うまく説明できませんが、無性に行きたくなります。
なのでGW初日に、常磐線に飛び乗って南船橋へ向かいました。
しかし、今日は猛烈な風でした。
おかげで電車はしょっちゅう止り、直通運転を見合わせたので、ひどく手間取りました。
ホームの殺人的な混みようときたら…。

3時ごろ到着しました。
手前のURでは、なにか工事をしてるようですね。
まずは久しぶりなので、2Fのショールームを見て回ります。
キッチンコーナーが以前より増強されたように感じました。
そして順路を歩いていると、コーヒーの良い香りが漂ってきます。
なんとショールームの中にカフェが!
おそらくIKEAの家具のシャレオツさをアピールする狙いがあるんでしょうが、本当に普通のショールームの中にあるので、お客さん落ち着いてコーヒー飲めるのか不安になります。
ところで最近IKEA船橋は、IKEA Tokyo-Bayに改名したそうです。
展示自体には特に劇的な変化は見られませんでしたがー。
さて、一通り興味深く眺めたもののー、家具を特に求めるつもりは今回はないのです。
今回は小物系を狙います。
メインはキッチンに敷く用のラグ。
キッチン用なので、耐久性があって、汚れても大丈夫そうなやつです。
先に候補を絞っていて、”OSTED”と”LOHALS”のどちらかにしようと考えていました。
先にOSTEDを見てみました。
これはリュウゼツランの繊維を平織にしたもので、ザラっとした感触があります。
ただ、ちょっとイメージしたより薄かったので、次にLOHALSをチェック。
こちらは、ジュートですが同じくザラっとした肌触り。
そして厚みも充分だったので、こちらを購入しました。

サイズは、150×80cmで、お値段¥3,999です。

実際に台所に敷いたところ。
サイズもピッタリです。
あと、狭い家なので、お風呂の足拭きも兼ねます。
上の写真に見えてますが、ゴミ箱も一緒に買いました。
FILURの10Lと42Lです。
10Lは¥499、42Lは¥1,299でした。

小さい方を燃えないゴミ、大きい方を燃えるゴミ用にしようかと。

そして、ナチュラルウッドのハンガー8PをGET!
GW中に服を何着か手に入れるつもりなので、それ用です。
お値段¥499
安いーが、少々チープな感じです。

帰ってきた後、ズボン用のハンガーも買っておけばよかったと後悔しました。
う~ん、2Fの入口で売ってたんですよね。
後で買えばいいやと思って失念してしまった。
次の機会があれば手に入れたいです。
今日の買い物は以上!
去年と比べるとずいぶん大人しいですね。
なので配達をお願いしないで、抱えて帰りました。
しかし帰りの電車も物凄い混みようだったので、かなり周りに迷惑をお掛けしたかも知れません。
ごめんなさい。