フィルム高騰

この頃までかなり忙しく、写真を撮りに出かける機会が無かったのですが、ようやくひと段落つき、秋の行楽に焦点をあわせ始めました。
そこでカメラの準備をしようかと久し振りに新宿に出て、カメラ量販店を覗いてみたのですが、フィルムの値段が高くなっていてビックリしました。

まず普段から使っていた富士フィルムの「ネオパンPRESTO」が払底していてショック。
なんでも6月に販売終了していたとか。
需要の減少が理由だそう。まぁカメラ=デジカメの時代となったので無理もないですが、残念ッッ!

で、コダックから出ている400TXという同等品があるのですが、これが超値上げされていてダブルショック!!
以前は36枚撮りが、定価¥640だったのが、ななななんと、¥1,060に!
ヨドバシの店頭価格でも、¥991でした。
とても手が出ず、結局買わずに店を後にしました。

ああ、天われを滅ぼせり。
フィルムカメラは酔狂な趣味として次第に先細っていく運命なのでしょうか…?