梅雨のさなか、雨が多くて蒸す日々が続いています。
わずかな晴れ間に撮った写真をいくつか紹介させて頂きます。
これは親水緑道の脇に咲いていたタチアオイ。
鮮やかな赤が目に染みます。
この花はこの季節、土手や道路脇などいたるところで目に付きますね。
「タチアオイ畑?!」と驚くほどの密生度。
とある寺社の裏手の土地です。
梅雨といえば、アジサイ。
下は人の家の庭先を撮ったものですが、花弁が普通のアジサイ(セイヨウアジサイ)のように密生していないので、ガクアジサイと思われます。
こちらも奥ゆかしい感じでいいですね。
近所に流れる中川の風景、あれこれ。
夕方とったものが多いです。
スカイツリーも見える。
シュールなオブジェのようにも見える、河岸に打ち上げられたドラム缶。
う〜ん、こんなところに船着場を作って良いのだろうか?
無許可だとしたら、その自由さ、見習いたいです。