さらにもう一駅飛ばしで、新江古田へ。
地下鉄出口から目白通りに出た時には、なんという殺風景なところだろうと思いました。
西武池袋線の江古田に向かって半キロほど進むと「江古田銀座」なる商店街に入り、急に賑やかになります。
駅の側は市場が広がり、活気に満ちていました。
また商店街には24時間営業のグルメシティも入っていて、夜遅くでも困らなそうです。
文教地区でもあるらしく、日本大芸術学部、武蔵野音楽大学のキャンパスが置かれています。
独身者に優しそうな街という感じがしました。
ただ、江古田の北と南で生活のクォリティが変わってきそうな気がします。狙うとしたら、栄町・小竹町でしょうか。
いかに商店街が便利でも会社帰りにわざわざ遠回りして寄るということはないでしょうから。