今年の目標のひとつに「引っ越し」を考えています。
金沢文庫は自然も多く、静かで良いところですが、都心へのアクセスに時間がかかり過ぎるのが難点です。浜松町への通勤も片道一時間、毎日往復で二時間も費やしています。眠ったり、本を読んだりして、必ずしも無駄という訳ではないのですが、短いに越したことはありません。
転職して一年三ヶ月余り…、次第に負担に感じられてまいりました。そこで通勤の便の良い土地への引っ越しを考えています。
九月に更新があるので、その前までに良い物件を見つけたいと思っています。
立地は浜松町に乗り換えなしで来れることが必須となりますね。
そうすると、京浜東北線、山手線、東京モノレール。大門としますと、都営大江戸線、都営浅草線沿線となります。
山手線、東京モノレールは除外。都営浅草線もお高そうです。京浜東北の鶴見あたりが最適解となりそうな気配ですが、鶴見区には以前住んでいたことがあるので、ちょっと退屈です。また会社のお偉いさんが住んでいるというのも箸が進まない理由のひとつ。
そこで大江戸線沿線を中心に物色しているところです。新宿以西のエリアを中心に。とはいえ、実際に見てみなければ雰囲気が掴めませんので下見することにしました。
一日乗車券「都営まるごときっぷ」を手に、まず目指すのはターミナル「光が丘」です。