ここ一ヶ月くらいアマゾンで取り寄せたライフスタイルのサプリメントを飲んでいるのですが、すごく体の調子が良いです。とくに肌がすべすべと潤っている感じです。
飲む前までクリームを付けていないと、乾燥して皮膚の表面がポロポロとささくれてしまっていたのですが、それが無くなりました。
飲んでいるのはマルチビタミン&ミネラル
いままでドラッグストアに普通に売っているサプリを飲んできていて、さほど効果を実感することもなく、おまじない程度に考えてきていたのですが、これははっきりと効果を実感しました。
裏の原材料を見ると、小麦胚芽、ローズヒップ、アルファ、牡蠣殻などが並んでいます。
やっぱり工業的に抽出された栄養素より、天然由来のほうが人体に吸収されやすいということでしょうね。
ちょっと高いですけど、これは手放せなくなりそうです。
ちなみに写真の黄色い楕円形の錠剤です。小さいほうはビオフェルミンです。
日別アーカイブ: 2012年1月22日
RE:太宰府
太宰府
RE:赤倉温泉スキー場
赤倉温泉スキー場
三連休を利用して、新潟県の赤倉温泉スキー場へスノーボードをしに行きました。
東京から高速バスで車中泊し、翌朝到着。
外は吹雪いていました。
初めてのことで、勝手わからずしばし右往左往します。
どうにかウェアとボードが借りられる店を探し出し、旅館へ荷物を下ろしました。
リフト券を受け取って、いざゲレンデへ。
しかし天候不順で上まで行くリフトが止まっているということ。
裾野の低いリフトで腕鳴らしです。
はじめてのスノボ。その高さでも全身雪まみれになるほど転びました。
午後になると上までのリフトが動き出します。
雪はなお降り続き、視界が悪いです。
登り切ると尋常ならざる高さと傾斜。
恐る恐る、雪面に挑みます。
全身の骨が折れるんじゃないかと思うほど転びました。
でも、やっぱり長いコースは楽しい!
日の落ちるまで雪を堪能しました。
帰ってからのお楽しみは温泉。
大浴場で今日の汗を流します。
湯からは微かに硫黄臭が。
効用には、うちみ、挫き、創傷など。
明日のために効用あらたかなことを願います。