八景島

 八景島海の公園が七月九日に海開きしたので、遊びに出掛けました。
 我が家から海までは自転車で十五分くらいの距離です。
 
 砂浜は海水浴客で賑わっていました。ビーチバレーに興じる人たちの姿も見えます。
 しかし岸にはびっしりと海藻が…。これではとても泳ぐ気にはなれません。とはいえ、今日の目的は海水浴ではない。健康的に日焼けしようと思って来たのです。
 砂浜の適当な場所にシートを敷き横になります。コパトーンのサンオイルも用意しました。SPFは2 今年はカリントウを目指します。
 この日は雲ひとつ無いほどの快晴でした。そのため砂はヤケドしそうなほど熱せられて、シート越しでも堪らないものがありました。陽に当たっていないいない部分は汗でびっしょりとなります。
 当たり前と言えば当たり前なのですが、焼いている間は何もすることがなくかなり暇です。文庫本でも持ってくれば良かったなあ。

夜の散歩

 日が暮れて涼しくなったので家の周りをぶらりと散歩。
 気がついたら金沢動物園の前まで来てました。

カレー

 夏野菜カレーを作りました。
 カボチャ、ナス、オクラ、モロヘイヤ
 しばらくカレー三昧の生活になりそう。

二子玉川

 久しぶりに二子玉川に降りたら、東側地区が再開発でだいぶ様子が変わっていました。
 ワンダーエッグ遠く成りにけり。

LEDスタンド

 LEDスタンド買いました。
 TWINBIRDのLEH616というやつです。新宿のビックカメラで12,800円でした。
 使ってみると、蛍光のものと違って熱くなりません。今の季節にはありがたい。
 光源色は青みがかかっています。昼光色というのでしょうか。