年末年始の新幹線

 今年も年末年始は実家で過ごす予定です。
 それで、例年新幹線のチケットを取るために一ヶ月前にみどりの窓口に並ぶのですが、今年は並ばずに取れました。
 J‐Westカードでネット予約できたのです。
 ネット予約と言っても一ヶ月前の10時から予約開始なのはみどりの窓口と一緒です。
 中で駅員さんがやっている操作を自分でやるという感じですね。
 
 予約サイトに10時ちょっと前にログインし、定刻になると同時に、あらかじめ選んでおいた列車名を入力し「予約」を押下。
 うぉ、「現在混んでいます」と出ました。やっぱりなー。
 しかしもう一度トライすると、予約が通りちょっと拍子抜けするくらいアッサリ、帰省の新幹線が取れちゃいました。
 あんまり簡単に取れたので別の日と間違えたのではないかとなんども見直しちゃいましたが、間違いありません。
 帰りの便もおなじ調子で取れました。ネット予約楽でいいですね。
 
 ちょっと不安なのが、今回初めてEX‐ICカードで改札を通ることになること。止められたりしないよね……。

ウンダーベルグ

 御徒町の吉池の中に入っている酒屋で、ドイツの薬草酒「ウンダーベルグ」を買いました。
 前々から興味をもっていたのですが、今回お手軽な三本パックを見付けたので。お値段7百円くらい。
 味はというと、堂々のペルノー系。苦手です。しかし量の少なさで救われているかな。
 お手製の餃子の後、これで締めました。