ちょっと夏風邪をこじらせてしまったみたいです。
今月のはじめ頃から喉の調子がおかしくなり、なんだか魚の骨が喉に刺さったままになっているような感じでした。
持病の逆流性食道炎の症状も出ていたので病院にも行き、抗生物質を処方されたのでしばらく飲んでいたのですが効果なく、喉の違和感が消えませんでした。
先週のなかばから喉の痛みが強くなり、マスクをしなければならないほどになりました。
固いものを食べると痛いので、サンドイッチとかそばとか喉越しがよいものを食べていたのですが、土曜になって熱が出て、嘔吐してしまったので、何も食べることができなくなってしまいました。
幸い熱は休みの間に下がったのですが、二日間は家から出られませんでした。
特に膝や腰、もも、ふくろはぎに強い筋肉痛が出たので立ち上がるのも億劫でした。
月曜はどうしても休めない事情があったので出社しました。
ご飯もサンドイッチくらいなら通るようになりました。
ただ腹痛と腰のあたりの筋肉痛がまだ残っていたのでかなり辛かったです。
今日は事情を言って休ませてもらえました。ただ、週末たまった洗濯物や買い物を片付けなくてはならなかったので、充分に安静に出来なかったかも知れません。
明日はもっと良くなっていることを祈っています。
夏風邪をこじらすと大変ですね。気をつけましょう。
月別アーカイブ: 2010年8月
RE:酷暑
犯人はXサーバ自体ではなく、ナント動作確認用に打っていたxeyesというプログラムでした。
他のアプリは問題なく動きました。
酷暑
早くも8月です。今日は溶けるような暑さで、何もやる気がしなくなってしまいます。部屋は汚れ放題ですが、動くと汗が……。
昨日に引き続き行っていたサーバのリプレース作業もやっと一段落つきました。
概ね順調でしたが、いくつか問題が発生してしまいました。
最大の問題はXのアプリを起動しようとすると、クライアントのXサーバが落ちてしまうというもの。
いくら調べても解決策が見つからなかったので、諦めました。たぶん致命的な問題にはならないはずです。ちょっと不便ですが。