RE:インド料理

 久しぶりに例のインド料理屋に行ってきました。
 今日はランチです。
 キーマカレーのセットを頼みました。選べるドリンクはもちろんラッシー。
 五段階から選べる辛さは真ん中の「ホット」にしました。
 最近胃の調子が良くなってきたので、これで行きます。
 
 店は昼の遅い時間に行ったためか、わたし以外の客がひとりいるだけでした。
 この店にいっぱい人が入っているのは見たことがありません。その分オーダーが早く出ていいんですけどね。
 厨房からはBGMのインド歌謡に合わせて歌声が聞こえてきます。良い職場だなぁ。
 
 さて出てきたキーマカレー。とってもクリーミーで日本のカレーとはやはり一味ちがいます。
 そしてラッシー。前回はマンゴーラッシーをオーダーしましたが、やっぱりこのプレーンの方がさっぱりしていてわたしは好きですね。
 ランチはコースが十種類くらいあるので、次ぎ来る時には別のコースも試してみたいです。

DIY

 はちみつ 498円
 ドライイースト 175円
 グラニュー糖 500g 175円
 ドールグレープ 1L 158円×2
 果実酒びん 4L 398円
 消毒用エタノール 880円
 デジタルスケール 1080円
 
 計 3,504円

粘土

 なんだかムラムラと粘土遊びをしたくなったため、東急ハンズに粘土を買いに行きました。
 
 出来ました、耳なし生首一丁。
 粘土遊び……。小学生ぶりだわ。