オールドパー

今日は呑ん兵衛モード。
昨日はじめて入ったリカーショップで買ったオールドパーを飲んでいます。
その名前は昔から知っていて、「飲んでみたいな」と思っていたのですが、結構お高いので手が届きませんでした。
ところが1リットル、四千円。これは安いと思って手に入れました。

ただちょっと気になることが。
別の棚に、750ml入りのオールドパーが置いてあって、それがわたしの買った1リットルより高かったのです。
決してそっちが15年ものだったとかいうことではありません。同一のラベルでした。
そんなバカな話ある訳がないと、帰ってから調べてみると、洋酒には正規の代理店を通して輸入されたものと、それ以外の平行輸入品があるそうです。
たいていの場合、正規品の方が高いですが、それはピンハネ率が高いからで、中身は同一だそうです。
わたしが購入したのは並行輸入品だったようですね。

肝心のお味のほうはと申しますと、たいへん穏やかです。ストレートでもいけます。つい飲みすぎてしまいそう。