w3m

 IE、firefox、Opera、風博士…等々、ウェブブラウザは数限りなくあるのですが、〝w3m〟という超変り種のブラウザが存在します。Linux上で動作するものですが、ターミナル(Windowsで言うところのコマンドプロンプト)にサイトを表示するのです。
 自動日記はいったいどんな風に表示されるのだろう(大崩れしてないだろうか?)と、おっかなびっくり使ってみたのですが、意外や意外、かなり見れます。ビックリしました。いやよくぞテキストベースでここまでやったと感心させられるほどです。
 画像を描画しないので、動作は軽快そのものです。テキスト中心のサイトを見るときには試してみてはいかがかと。