わたしが普段つかっているブラウザはOperaです。FireFoxによく似た、タブブラウザです。使い心地にとても満足しています。
しかしブラウザのシェアの大部分はいまだIEが占めているため、IEでなければまともに見れないサイトというのも数多くあります。何を隠そう、当サイトもそのひとつです。
当サイトはスタイルシートを使って縦書きを実現しているのですが、これはIEだけの独自の拡張機能なので他のブラウザで観ると横書きになってしまうのです。
このように、ターゲットにしているブラウザと、自分が普段使っているものとが異なるというジレンマを抱えてきていました。
しかし、この問題を解決するツールがあることを最近知りました。それは〝Neptune〟というプラグインで、これを使えばOperaの中でIEの描画エンジンを動かすことができるというのです。
早速インストールしてみました。すると、ツールバーに〝View in IE〟というボタンが現れます。自動日記を開いて、このボタンを押すと見事Opera上で記事の縦書き表示ができました!
しかし、フォームの入力には難がありそうです。