手元にあるメビウスにubuntu(ウブントゥ)の派生ディストリビューションである、xubuntuを入れてみました。
このPCは、もともとはWin98SEが入っていたもので、中古で手に入れたのですが、多分99年製だと思います。PenⅡ400MHz 128MBというレガシーなスペックです。
WinXPに入れ替えていままで使ってきたのですが、ほとんど使わなくなっていたので、Linuxでも入れて遊んでみようと思ったわけです。
ubuntuは使いやすく、マルチメディア対応が充実した人気のパッケージです。さらにハードウェアの認識にも優れているそうです。xubuntuはその軽量版にあたります。
インストールは何の障害も無く完了しました。これはLinuxではちょっと特筆すべきことかもしれません。実は以前にFedoraCore6を入れようとしたことがあったのですが、その時はインストールでつまずいてしまったのでした。
さて、操作感はといいますと。これが結構重いです。たぶんXPより重いんじゃないかと思います。最近ではLinuxもGUIがリッチになってきていて、リソースを喰うようです。まあ、ネットくらいなんとかなります。