VC奮闘中

 今日はVCの勉強をしていました。
 VCのエディタはすごく便利ですね。関数の中身が折りたためたり。特にクイックヒントという、補完候補を表示する機能はすごいと思いました。ただ、これ候補を示してくれるだけで、補完はしてくれないようです(表示された候補を見ながら、自分で打つ) なんだかなぁ。
 メッセージボックスを表示させる、すごく簡単なプログラムを書いたのですが、ビルドして作ったEXEを実行させると、「msvcr90d.dllコンポーネントが見つかりません」というエラーが。
 本当に無いのか検索をかけると、ちゃんとWINDOWSフォルダ以下にあります。書籍に付属していたサンプルコードをビルドして実行してみても同様のエラーが出ました。
 ネットで調べたり、コンパイルオプションをいじくってみたり、色々手を尽くしてみたのですが、結局原因が分かりませんでした。
 途方に暮れて、何気なくもういちどクリックしてみると、ななななんと、今度は正常に動きました。別に何もしていないのに。もう何がなんやら……。

ネットが繋がらない

 今日は雨が降って、憂鬱な気分です。
 さらに昨日からネットが繋がらなくなってしまって余計へこんでいます。ただ、時間帯によってはこうして書き込みをすることができています。
 プロバイダに連絡したところ、回線にノイズが混ざっている可能性があるそうです。正常にするためには、回線速度を落として正確性を高める必要があるそうです。う〜ん、早くなったと喜んでいたところだったのになぁ。